Yasuto
Nakahara
________Chef

勝ち点1を狙う生き方

セニョール、セニョリータ。はじめまして、自称辛口サッカー評論家のセルジオ・シェフ後です。

とうとう決まりましたねぇ、ワールドカップ・ブラジル大会予選リーグ組み合わせ。そこで、今日は愛するザックジャパンがいかにして見事予選リーグを突破し、あわよくば初のベスト4入りできるかについて検証してみましょう。

はっきり言ってこの組に入ってほんとよかったと思います。まだツキがあります。まぁどこに入ってもほとんど格上のチームばかりですが… すべては初戦のコートジボワール戦で勝つことにつきます。

これがすべてで引き分けでも予選敗退は必至。あとギリシャ、コロンビアは引き分け狙いでOK。1勝2分けでめでたく予選突破。くれぐれも初戦勝ったからといって欲を出して残り2試合勝ちにいかないこと。確実に勝ち点1をとりにいくこと。負けないことが大事なんです。

これは私の経営哲学にも似ていて、もうけすぎない。商売は「なかずとばず細々と」が鉄則、つぶれなければいいと。そう、勝ち点1を狙いにいく生き方こそ長続きするコツなのです。

話がそれましたが、あとはコロンビアがカギになります。日本と対戦する前にコロンビアが2勝し、決勝リーグ進出を決めてくれていれば言うことなしです。また長くなりそうなので、決勝リーグの戦い方については次回!

「Mの月はザックジャパンを応援しています」

P.S. 近所にブラジルレストランができましたので、そこで盛り上がろうと思います。

エゾジカ、たぶん

みなさん、およろこびください。本日、国会にて「シェフ秘密保護法案」が可決されました。これにより、ビッグプッチンプリンレシート・マダム提出義務が解除され、今まで週1コだったものが2日に1コ食べられる予定になります。世のご主人方も私を見習い、この法案を活用してください。ただし連発すると10倍返しされますよ。

で、前回のつづきですが、今日は、X'masディナーのメイン料理「蝦夷鹿背肉のロースト」についてお話しましょう。

映画「ディア・ハンター」で、ロバート・デ・ニーロは「鹿はワンショットで仕留めなければならない」と言ってます。そう、鹿ほどハンターの技量が問われるジビエは他にはいません。

鹿の発見から発砲まで約10秒でおさめ、首のみを狙って仕留める、いわゆる「ネック・ショット」。鹿を苦しませることなく即死させる。

鹿は大変臆病な生きもので、パニックで暴れた鹿は肉が発熱し膨張、結果的に一度加熱されたようにぼそぼそになります。さらに、すぐ内蔵をぬき、血抜きする。これが遅れると独特の獣臭さや生臭さが残る。

つまり、銃の腕前とすばやく肉を解体できる技術が必要とされる。そして最終的に私が行きついたのが、北海道白糠町にいらっしゃる松野さんというハンター。

もう10年来のお付き合いで、彼の鹿なら自信をもって舌の肥えたMの月のグルメな方々も満足してくれるでしょう。

そうしてはるばるやってきた鹿肉を私が丁度食べ頃まで熟成させ、ベストな状態で提供できるようもっていきます。

次回は、魚料理「オマール海老のアンサンブル」です。
お楽しみに…

X'masディナーのメイン料理

「蝦夷鹿背肉のロースト」

調理法はシンプルに、ロース肉をローストする。鹿肉で最も難しいのは火入れ。

少し焼きすぎるとレバーのようにパサパサになるので、ミディアム・レアあたりで仕上げましょう。

ソースは王道の「ポワブラード」、黒こしょうとビネガーのマリアージュ。

何とも言えないこのおいしさ、
鹿だけにシカと見よ!

それではサザンオールスターズのエロティカ・セブンのさびの部分「ワレはエロティカ〜エブン」をアレンジして、「あれはエゾジカ〜たぶん」でいきましょう。

シェフ・ミラクル

みなさんはじめまして、伝説のゆるキャラ3兄弟「しぇふにゃん」「しぇふもん」「しぇふっしー」です。

アトヴェント楽しんでますか?
おかげさまで、シュトレン売れゆき絶好調で第2弾を焼こうと思ってます。これで漬け込みフルーツがなくなるので、本年度はめでたくこれにて終了。プチサイズも作ろうと思ってますのでギフト等ご利用ください。

あと、例の生ハムですが、ボージョレ以降も利用される方が多く、ほんと最近、生ハム切りまくってます。

「今、最も生ハムを切っているイケメン… あっ失礼、イケメンだったシェフ、ベスト50人」に入る勢いです。

あわよくば年末までレストラン営業に使おうと思ってましたが、これではまたもう一本仕入れねばなりません。

あとひとつ、なんと「シェフ・ミラクル」が起きてしまいました。12月1週目にしてX'masメニューが完成してしまいました。例年なら前日まで決まらず、前夜むりやりマダムに珈琲館に連れて行かれ、こんこんと説教、それでも決まらず、最終的にはマダムが食べたいものになるというパターンでしたが、今年は違います!

こんなに早くメニューができるなんて、ほんとミラクルです。Mの月13年の歴史のなかで最速。このよろこびをみなさんと分かち合うため、興奮冷めやらぬうちにメニューについて説明しておきましょう。

あ、また長くなりますので、それでは次回のお楽しみということで…

P.S. ローストチキン、X'masランチともに予約終了間近。
お早めに...

アマゾネス・リターンズ

みなさん、私が最も恐れる事態がとうとう勃発いたしました。今年3月チョコレート作り終了と同時にめでたく解散したあの伝説の集団「Mの月マダムとアマゾネス軍団」、岡山市内某フレンチレストランで打ち上げし、もう二度と会うことはないと思っておりましたが、私があさはかでした。

めっきり寒くなってきた今日この頃、とうとうマダムからチョコレート作り宣言が発動され、ここにアマゾネス軍団が再招集される運びとなりました。

しかし、ひとつ問題が…
様々な諸事情によりメンバー数名が脱退した模様。そこで2014年度バレンタインギフトを乗り切るためメンバーを緊急募集することにしました。

我こそはと思う人は集いたまえ〜!

「アマゾネス軍団」緊急募集!

募集要項は下記の通り…

其の一:
自他共に認める肉食好きであること

其の二:
シェフのボケに対してツッコミができる人

其の三:
36時間飲まず食わずで働いても元気な人

其の四:
一点の曇りなく、胸をはって、私はアニメおたくですと言い切れる人(特に北斗の拳、ジョジョの奇妙な冒険など90年代アニメに詳しい人)

P.S. チョコラスク好評発売中♪

カーネル・ヨンダースの野望

自分は、DJポリスの弟分、DJシェフであります。日夜、Mの月レストランが円滑に営業できるよう細心の注意を払い精進しております。

例えば、「みなさんは収穫月のサポーターです。あ、そこの会話のない熟年夫婦、もっと楽しそうに食べましょう。それと食べるのが早すぎます。会話しながらゆっくり噛んで食べましょう。そんなに早く料理出せません」とか、「そこのカップル、プレゼント交換は食後にしましょう。料理が冷めますよ」とか、「そっちのカップル、テーブルの上で手をつながない〜、料理が出せません」など、DJシェフは日々忙しすぎて落ち着いて料理をつくっている暇がありません。今後のDJシェフの活躍に期待しましょう。

で、本題に入りますが、いよいよ年末まで1ヶ月になりました。12月は何かと忙しい時期でして、Mの月でもイベントが目白押し。

その中のひとつ「ローストチキンギフト」なのですが、あれは5年ぐらい前になります、あるお客様のたっての要望ではじまり、年を重ねるごとに数も増えていき、おととしなどは忙しすぎて三女あおいを保育園に迎えに行くのを忘れて大問題になったことがあるくらいです。

ローストチキンのポイントは、もちろん火通し加減が大事ですが、もうひとつのポイントに「しばり」があります。このしばりをちゃんとしてないと焼き上がったとき鶏がキュッとおいしそうに見えないのです。

こう見えて昔は「しばりのやっさん」と呼ばれていたぐらいしばりの名人でして、あ、誤解のないように人間はしばったことありません。

で、今年はスープも欲しいというお客様の要望にこたえ「はまぐりのクラムチャウダー」をセットの中に入れておきます。移転1周年ということもあり、マダムも許してくれるでしょう。

整理すると下記のようになります。

12月22日(月)・23日(火)・24日(水)の3日間
///// 受け渡しは夕方 ///// 予約販売のみ

1日限定 10セット
★ 7,500円(税込)★

P.S. 今年から三女あおいは小学校に入りましたので、ひと安心です。

ローストチキンギフト

ローストチキンギフト

・ローストチキン(バターライス)1羽
・じゃがいものロースト
・マスタードソース
・はまぐりのクラムチャウダー

★ いずれも1セット 4〜6人分 ★

エコのためスープ用の鍋、もしくはタッパーを持ってきていただくとありがたいです。

あとは、パンとデザートがあれば完璧。こちらは店頭でご購入ください。キッシュもあるといいですねぇ。

それではご予約お待ちしております。

誰が為にシュトレン作る 2

今日はみなさんにお詫びをしなければならないことがあります。今、世間を騒がしている食品偽装問題ですが、実はこのMの月でも誤表示が発覚しました。

そもそも事の発端は、長女がたまたま私のシェフブログをみて、「パパってイケメンなん?」と素で聞いてきました。私は、生まれてこのかた自分がイケメンじゃないって思ったことがなく、まさに「青天の霹靂」状態でした。

そこで、緊急家族会議を開き、全員の意見を聞いたところ今どきのイケメンではないことに落ち着き、ここにお詫びと訂正をしたいと思います。

実は80〜90年代の男前で、平成のイケメンではない、つまりひと昔前の暑苦しいイケメンということで、これからは「イケメンだったシェフ」にしたいと思います。

前置きが長くなりましたが、11月24日めでたくシュトレンが焼き上がりました。フルーツの漬け込みが遅れるなどさまざまなトラブルにもめげず、無事完成。今日から約10日間熟成させることにより、さらにおいしくなるはずです。

そこで「シュトレン2013」完成記念に、前回はアトヴェントの楽しみ方とフルーツの漬け込みについてお話しましたので、今回は後編ということでシュトレンのおいしい食べ方についてうんちくを述べさせていただきます。

シュトレンというのは、焼き上がってすぐはパサパサしていて食べてもおいしくありません、これを最低1週間、できたら10日間ぐらい休ませることにより、しっとりとしたバターケーキのようなコクと香りが出てくるのです。

そして食べ頃になると、それを薄くスライス(5mm〜1cm)して紅茶とともに召し上がる。できたらモーツァルトとブラームスを聴きながら、はるか何千キロと離れたヨーロッパに思いをはせながら至福の時を過ごす。

少し固くなったシュトレンは、甘口のワインかブランデーに浸し、この時は暖炉の前でガウンを着て、足元には黒のラブラドールレトリバー、読む本は「罪と罰」あたりがよろしいかと。くれぐれも恵方巻きみたいにかぶりつかないよう心よりお願いします。

誰が為にシュトレン作る 2

ツリーを立て、ヘキセンハウス(お菓子の家)やパンで作ったリースを飾り、シュトレンのようなX'masのパン(ケーキ)を少しずつ食べながら、やがてくるクリスマスを楽しみに待つ。

何てステキな、豊かな時間の過ごし方をしているのでしょう。こんな生き方、お手本にしたいと思います。

タイタニック(炊いた肉)

みなさん、はじめまして、映画「タイタニック」主演のレオナルド・シェフプリオです。寒くなりましたねぇ、ほんと鍋が美味しい季節になりました。実を言うと、冬は毎日鍋でいいと思っているほどです。特に、よく汁を吸ったえのきを食べる時が至福のひとときです。

しかし、よく考えるとえのきほど不憫な奴はいないと思います。冬以外の季節は、スーパーの売り場でひっそりと誰にも振り向かれることなく、肩身の狭い思いをしてます。ところが、一旦鍋の季節になると脚光を浴び、品切れ状態に。かといって主役にも成り切れず、でもないとイマイチ。こんなことを考えながら食べているとついつい涙が出てきます。まるで我が身のことのようで…

また前置きが長くなりましたが、今日は冬の定番「煮込み料理」についてお話しましょう。文字通り、肉を煮込む料理なのですが、大きく分けると「ビーフシチュー」と「赤ワイン煮込み」になります。

前者は「フォン・ド・ボー」のような肉の出し汁で煮込む料理。後者は赤ワインと少量の肉の出し汁で煮込む料理なのです。今、収穫月で提供している「美星牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」は後者のほうです。

まず重要なのが素材。ひとつめはもちろんお肉、煮込みに使う肉は肩、タン、そしてほほ肉。牛はつねに口を動かしており、ほほ肉はつねに運動している肉といえるでしょう。さらに他の部位に比べ、ゼラチン質が豊富で、長時間煮込んでもジューシーさが残ります。しかし問題なのは、一頭の牛から両ほほでふたつしかとれないこと。希少価値がありますねぇ。

もうひとつの素材は、やはり赤ワイン煮込みというぐらいですから赤ワインにも少しこだわりましょう。あまり高くなくていいのですが、そこそこのものを使うこと。向いている赤ワインは長時間煮込んでもあまり色落ちしない、カルベネ・リービニヨン種か、メルロー種など値段でいうと1本1,500円前後のフルボディがよろしいかと。私的にはナイスボディがいいのですが、これは好みの問題でして…。最近はワインのラベルに煮込み向きとか親切に書いてありますのでいいですよ。

そして、いよいよ煮込む。私がよく教室で言っているのは、煮込み料理をするときは「寒い冬に風呂に入るイメージで作る」ということです。

どういうことかと言いますと、寒いとき風呂に入るとまず体が縮こまって萎縮します。しかし、時間が経つとじんわり温かくなり、体がほぐれてきます。そして最後には完全にリラックスし、ぽかぽかと気持ちよくなる。

これを当てはめると、まず初期段階では肉が縮こまって固いままです。これが30分ほど経つと柔らかくなりはじめ、肉の旨味が煮汁に流出していきます。それと同時に煮汁の旨味が肉に入っていきます。この相互作用により、肉とソースが美味しくなるのです。

そして最終段階、2〜3時間煮込むと肉は完全に柔らかくなり、煮汁の旨味をたっぷり吸ってトロけるような食感に。そして煮汁は、肉の旨味、野菜などがつぶれて適度な濃度になり、独特のつや、甘み、香りを醸し出します。

しかし、くれぐれも長風呂は禁物。肉も煮込めば煮込むほどいいというわけではなく、確かに柔らかくなりますが、肉の旨味が全部出てしまってはパサパサになります。ソースとのバランスが大事といえます。

最後に肉を取り出し、煮汁をこし、ここでひと工夫、長時間の煮込みで赤ワインの色と香りがある程度とんでいますので、さらに仕上げ用赤ワインを加え完成。くれぐれも赤ワインをケチらないように…

いかがでしたか?「煮込み料理」結構奥が深いでしょう。「煮込みを制する者はフレンチを制す」と言われるぐらい深いです。

タイタニック(炊いた肉)

さぁ、収穫月「美星牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」いつ食べる?「今でしょ!」ちょっと古いってか!?

それではご予約お待ちしております。「ワタリガニのパスタ」との超リッチコースもあります♪

てつや、カムバック!

みなさん、とうとうあの男が帰ってきました。いつかは帰ってくるとは思っていましたが、こんなに早くその日が来るとは… 約2年の沈黙を破り、あの男が帰ってきました。

「ワタリガニ てつや」
この名をみなさん、覚えておいででしょうか?

あの衝撃的な登場から丸2年。昨年は店の移転が重なりスルーしましたが、多くの熱烈なファンの方々のリクエストに応え、めでたく「てつや、カムバック」しました。しかもさらにパワーアップして…

世にあまたあるソースのなかでこれほど贅沢なソースは存在しえない。オーダーが入れば入るほど赤字になるのは必至。

とりあえず12月末まで作り続けようと思いますので、シェフの気が変わらないうちにご来店ください。これを食べないと年が越せないわよ。

そして「矢切のワタリガニてつや」も登場予定。
ますます忙しくなりそうだぜ!

「ワタリガニのパスタ」

「ワタリガニのパスタ」

Mの月、伝説のパスタ

ワタリガニの他に鱈、有頭えび、はまぐり、するめいか、そしてミルポワと呼ばれる香味野菜、トマトを鍋に放り込みブランデー、白ワインをふんだんに使い、煮込むこと1時間。それをこれ以上エキスが出ないほど押さえつけ、つぶし、漉し、さらにその煮汁を1/5まで煮詰め、仕上げにあるものを入れ(これは企業秘密なので言えませんが)それをさらに漉して完成。

とれるソースの量はほんの僅か。オーダーが入ってから生クリームを加え、さらにカニの身を入れ、パスタと和えてお客様のもとへ。

生ハムのない人生は、マダムのいない収穫月のようなもの

みなさん、ボンジュール、トンジール、カスジール、自称ワイン大好き人間、防除礼 ヌー坊 です。

11月 第3木曜日 いよいよ解禁ですねぇ。ほんとハロウィンといい、ボージョレ・ヌーボーといい、メジャーになりました。嬉しいかぎりです。

私がこの業界に入った30年前は、ほんとごく一部のマニアックな人々の集いでしたが、最近ではコンビニでも売られており身近になりました。

そこで、熱しやすく冷めやすい日本人独特の国民性を少しでも持続させるため、誰よりもフランスを愛してやまない(中山美穂よりも雨宮塔子よりも)御普乱巣やすと こと Mの月シェフ がある提案をします!

今までボージョレ・パンギフト、チーズセット、キッシュなど、ボージョレ・ヌーボーにあわせて 酒工房あおえ さんとコラボして細々と販売してきましたが、今年は珍しく攻めてみようと思います。

生ハムをその場でカットして販売することにします!

この生ハムを11月21日限定、その場でシェフ自らカット、スライスし手渡そうと思っております。

予定では100gからの販売で、値段は 100g/700円(税込)です。もしよろしければ、前もってTELしていただくと大変ありがたいです。シェフの心の準備がいりますので…。あとお値段の約半分は、私の技術料ということでご了承ください。

合い言葉は「プロシュート・スィル・ヴ・プレ」!

攻めのシェフが放つ11月21日限定生ハム!

攻めのシェフが放つ11月21日限定生ハム!

生ハムの王様、イタリア・パルマ産生ハム16ヶ月熟成。美食の街 エミリア・ロマーニャ州パルマ地方のアペニン山脈から谷に注がれる乾燥したミネラル豊富な空気により熟成され、程よい甘み、美しい色、豊かな芳香、どれをとっても完璧。

7つの鬱を持つ男

つくづく思うのですが、日本は豊かな国です。あちこちに豊かが溢れています。豊かが多過ぎます。例えば、尾崎豊、竹野内豊、松重豊... と数えればキリがないです。

最近、また新しい秋の味覚を発見しました。私の大好物の梨なのですが、それは「おもて梨」という梨なのです。噂では日本種とフランス種のハーフらしいのですが、かなり見た目はきれいで透き通った(クリスタル風)感じ、よくテレビなどで見かけます、どうやら滝川農園で作られてるらしいです。

あ、栗も見つけまして「タキ栗」という栗でこちらも美味です。多分みなさんは、私の病気が発症したと思うでしょうが、これもすべてアレのせいなのです。

そのアレというのは、そう、今月20日にある「蒜山マラソン」です。早いもので、走り出して3年目になります。みなさんもご存知の通り、年2回、蒜山と吉備路マラソンを走ってまして、その2週間前ぐらいから「マラソンうつ」が発症するのです。

ちなみに津軽には7つの雪が降るらしいのですが、Mの月シェフには7つの鬱がありまして、

(1)キャンプ鬱 (2)ランチ鬱 (3)梅雨鬱 
(4)X'mas鬱 (5)バレンタイン鬱 (6)イベント鬱

そして、最後が今回の「マラソン鬱」なのです。業界では「7つの鬱を持つ男」と呼ばれて恐れられています。

今回、猛暑のせいで、ビールとアイスを食べまくったせいで贅肉がつきまくり、とても走れる体ではなくなりました。さらに暑いことを言い訳に練習をサボってばかり、そう、すべて猛暑のせいなのです。

こんなことでは、あの地獄の蒜山の坂道をのぼりきることは到底不可能。もし、無理をして膝でも痛めようものなら営業に差しつかえ、愛する家族が路頭に迷うことに...

3年を区切りに、あとは子供達に任せ、潔く引退しようかと。それでは、北斗の拳のラオウの言葉を引用させていただき終わりたいと思います。

「我がマラソン人生に一点も悔いはなし!」

誰がためにシュトレン作る

みなさん、10月に入ったとはいえ、ほんと暑いですねぇ。映画「そして父になる」観ましたか? 同じ子供をもつ父親として共感するものがありました。そこで、続編を作ってみました。題名は「そしてシェフになる!」

ストーリーは、13年間自分の店だと思っていた「Mの月」が、実はいつの間にかマダム名義に変わっており、着の身着のまま追い出されるという悲惨な物語です。一応、カンヌ映画祭に出展予定になっています。

前置きはさておき、ほんと暑いですねぇ、10月でこの暑さとは。しかし、暑い暑いとばかりも言ってられません。着実に慌ただしい年末に向かって時間は動いているのです。

実は私ともあろうものが、うっかりして、ある重大な仕込みを忘れてました。それは12月に入るとよく街のケーキ屋さんで見かけるケーキのようなパンのようなもの、そう「シュトーレン」です。

正確にドイツ語読みすると「シュトレン」。それに使うフルーツの漬け込みを、あんまり暑いんでまだ夏気分でいたもんですっかり忘れてました。なに、まだ間に合うかって? シュトレンをなめてもらっちゃ困ります。

だいたい12月に入ると店頭に並び始め、人々はそれを購入し食べ始めます。しかし、このケーキ(パン)は焼きたてはボソボソしてそんなに美味しくないのです。最低でも一週間、できたら二週間おくとしっかり味が馴染んで美味しくなるのです。

ということは、11月半ばにはもう焼き上がってないといけない計算になります。しかも、問題なのは中に入っているフルーツ、「シュトレンはフルーツの漬け込みがすべて」と言われるぐらい漬け込みが重要で、最低でも焼く1ヶ月前、できたら2ヶ月ぐらいじっくり漬け込むのがベストです。

ということは、11月半ばに焼く2ヶ月前、つまり9月半ば、いや10歩譲っても10月初めには漬け込まないと間に合わない計算になります。で、今日が10月10日、さぁどうする〜シェフ君〜〜〜

P.S. 今年のシュトレンの名称が決定しました!
「100倍返しシュトレン」よろしくネ!

「池上 やすと の最も受けたい授業」

今回、このシュトレンについて、歩く大英博物館と呼ばれるこの私が軽く説明しておきましょう。名付けて「池上 やすと の最も受けたい授業」。

まず、「アドベント」という言葉を聞いたことがありますか? これは X'mas(12月25日)から数えて、その前の4週間の期間のことを「アドベント」といいます。

ヨーロッパの人々は「アドベント」を非常に大切にする習慣があり、この間にツリーを立てたり、リースを飾ったり、そしてこのシュトレンを少しずつ食べ、楽しい X'mas を家族で楽しむのです。

某極東の島国のように X'mas イブ だけ「いちゃいちゃカップル」が盛り上がるというようなことはないのです。

そのアドベントの重要なアイテムのひとつが「シュトレン」なのです。

半沢シェフ樹

やられたらやられっぱなしの半沢シェフ樹です。実は非常に困ったことに突然、泣く子も黙る、恐怖の「マダム査察」が、この度抜き打ちで入ることになり、今やばいレシートを捨てまくってます。

なにせ13年と4ヶ月、つまり約160ヶ月連続赤字経営、さらに今夏稀に見る猛暑のためエアコンを使いまくり、電気代がえらいことに。移転して少しはエコになると思いきや、状況はさらに悪化。

そんなわけで「マダムLOVE之助」にネチネチと日々いびりたおされている半沢シェフ樹なのです。

果たして、半沢シェフ樹は泣く子も黙る恐怖のマダム査察を乗り切ることができるのだろうか?

そして、失敗すれば地獄の 収穫月パプアニューギニア店 出向が待っているのだ!

「マダム査察 初日」

マダムLOVE之助(以下、マダム):
このレシートに頻繁に出てくるビッグプッチンプリンってなんなのよ〜

半沢シェフ樹(以下、シェフ):
いや〜、プッチンプリンが三度のめしより好物でして、昼のご飯代わりにいつもプッチンプリンを食べまして... でも、ちゃんと安売りの99円のとき買ってますので...

マダム:
じゃあ、このパピコは?

シェフ:
今年の夏は暑かったので、ついつい風呂上りと寝る前に食べまして... ちなみに今、りんごとヨーグルト味がおすすめです...

マダム:
いい加減にしてよね、あんた、甘いもの食べ過ぎよ。仕事もろくにしないで贅肉ばっかりためてどうすんのよ!

次回、怒濤の半沢シェフ樹の反撃が始まる。

新しい秋 見〜つけた!

みなさん、大変ご無沙汰しております。覚えていただいておりますでしょうか? 映画「朝立ちぬ」でお馴染みの宮崎駿の義弟、生野賀 駿(いくぬが はやお)です。今日はとびっきりの秋を見つけましたので、そのご報告を。

秋といえば昨年までは「八代アキ」「アンジェラ・アキ」でしたが、今年は違います。今、アキといえばやはり「天野アキ」でしょう。

とうとう、先日をもって「あまちゃん」の最終回も終わり、あまちゃんロス症候群、通称「あまロス」にかかっている人も多いと思いますが、実は私もその一人なのです。

これからあまちゃんが見れなくなると思うと、心にぽっかり大きな穴が開いたみたいで、その穴に秋風がヒューヒュー吹き込み、ほんと切ないです。とりあえず総集編を楽しみに待つのみです。

あと、心配事がもうひとつ、それは秋刀魚。秋の味覚のひとつのサンマが、今年は不漁で値段が高いことです。やはり、一本100円を切るぐらいでないと私共庶民の食卓にはなかなかのぼりません。近い将来、あの美味しいサンマが食べられなくなると思うと心配で夜も眠れません。どうか早くサンマよ、南下してきておくれ、と願うばかりです。

あ、それとサンマつながりでもうひとつ、実はフレンチになったので大きな声では言えませんが、密かにサンマのパスタしてます。

大好評につき期間を延長して10月末までを予定してます。予約の時に周りに誰もいないことを確認のうえ小さい声で「サンマのパスタ 4・6・4・9」とマダムに伝えて下さい。

久々にコントをひとつ...

(北斗の拳のイメージで)

シェフシロウ(以下 シェフ):
経絡秘孔のひとつ「サンマのパスタが食べたくなる」秘孔を突いた!おまえはあと3秒でサンマのパスタが食べたくなる。

悪党:
なにバカなこと言ってやがんだ。
このおやじ〜〜

シェフ:
「2」

悪党:
オレはだいたいサンマが大嫌いなんだ。
とっとと失せろ〜〜

シェフ:
「1」

悪党:
うっ・・・くっ・・・
サ・サ・サンマのパスタが食いてぇ〜
ひでぶ〜〜

シェフ:
愚かな・・・

それでは、収穫月でお会いしましょう。
お・も・て・な・し ♪

シェフノミクス胎動!

みなさん、とうとう恐れていたことが現実のものとなりました。いつかはこの日がやってくるとは薄々感じていましたが、まさかこんなに早くやってくるとは... そう「シェフノミクス」が発動されましたことをみなさんにご報告いたします。

このシェフノミクスには3つの柱がございまして、ひとつ目は「TPP推進」、TPPと言っても「食べよう プッチン プリン」の略で今まで週一のペースでしたが、これからは毎日食べようと思います。しかもBIGプッチンプリンで。

ふたつ目は「節電対策」、思い切ってこの夏は、特に7・8月は全休してどこか涼しいところにでも避難しようと思っています。クソ暑いのに営業してても冷房代だけでもばかになりません。店舗兼自宅になったこともあり、家賃がいりませんので今まで以上に質素な生活をおくれば大丈夫かと思います。

そして最後は「消費拡大」。今まで風呂上がりにパンツ一丁で第3のビールばっかり飲んでいましたが、思い切って「プレミアムモルツ」通称「プレモル」を毎日、しかも500ml缶を飲もうかと思います。やはりシェフたるもの、最高のものを日常から嗜まないといけないと思い、決断に至りました。

あと余談なんですが、今はまっているものに「かりんとう」があります。これはアマゾネス軍団 特殊任務班 通称「SMAT」のリーダーから教えてもらったのですが、これがむちゃくちゃうまい。本来、無類のかりんとう好きの私ですが、このかりんとうを食べたら、もう他のかりんとうは食べれません。

商品名は「煉蜜かりんとう」、しかも特蜜二度がけ製法。今なら20g増量中です。先日も某スーパーに行き、あるだけ買い占めてきました。みなさん、カロリーなんか気にせず、食べたいものを好きなだけ食べましょう。運動も忘れずにね♪

それでは「豚Gランチ」でお会いしましょう!
P.S.「豚G」のGはシェフ・ザ・グレートのGではなくグリルのGですよ。こちらもお忘れなく!

祝 アマゾネス解散!

卒業、旅立ち、出会いと別れ...

春ですねぇ、大変ご無沙汰しております、壇蜜夫です。姉の壇蜜がいろいろお世話になっています。

怒濤の年明けからバレンタイン、そしてホワイトデーといけいけマダム率いる地獄のアマゾネス軍団が収穫月を不法占拠し、チョコレート、マカロンを作りまくっていましたが、やっと収束を迎える日がやってきました。

この日をどれほど待ち望んだことか。私はその間、事実上軟禁状態で行動を逐一監視され、倉敷の「アウンサン・スーチー」と呼ばれてました。

しかし、マカロン作り終了とともにアマゾネスコマンド部隊は解散され、収穫月に平和な日々が訪れました。ありがとうアマゾネス、来年またお願いします。

実はこのブログもアマゾネス打ち上げ会が岡山の某フランス料理店で今行われており、その隙間を縫って書いております。

寒くなったり、暖かくなったりと日々めまぐるしいですが、みなさまもお体にご自愛ください。春はそこまで来てますよ。

シェフ's 卒業ソング ベスト3

3位 ///「卒業」斉藤由貴
私も制服のボタンを下級生からねだられたかったです。

2位 ///「春なのに・・・」柏原芳恵
もの悲しいですね、この歌を聞くと涙が出ます。

3位 ///「贈る言葉」海援隊
私ら世代はこれでしょう、金八先生ありがとう。

盛り上がってきましたので、ついでに...
「春なのに・・・」の替え歌で♪

シェフなのに・・・/作 なかはらやすと

借金だけが理由でしょうか?
飲まず食わずの日々がまた続きます
シェフなのに馬車馬ですか?
シェフなのに使い走りですか?
シェフなのに〜 シェフなのに〜
血尿がとまらない〜

それでは、みなさん「豚Gランチ」でお会いしましょう!

チーム・マダム発動!

どうも、昨年「ネガティブだろぉ」で流行語大賞をいただいたシェフちゃんで〜す。1月も早いものでもう後半ですねぇ。気がつけば移転して2ヶ月経ちました。今でも看板がないのが少々気になりますが、それはそれで収穫月らしくていいのかと最近思いはじめました。

さて近況報告ですが、今、毎年恒例のバレンタインチョコレートを作ってます。今年は今までになくかなりのハイペースで進行しており、サンプルができあがり、なんと商品が並んでいます。まさに奇跡です。

そう、この奇跡を可能にしたのが「チーム・マダム」なのです。詳細は私にもわからないのですが、日々営業と子育てに追われているマダムを助けるため、5人の屈強な女アマゾネス軍団が入れ替わり立ち替わり、マダムの手となり足となり、サポートし、盛り上げ、ひたすら商品を作りまくっているのだ。

毎年、この時期になると「バレンタインうつ」が発症するのだが、今年は「チーム・マダム」のおかげで私はほとんどノータッチで過ごせそうです。あの地獄の日々から解放され、ほんと晴ればれとしています。

しかし、ここでひとつの疑問が!
なぜマダムを助けてくれる人は大勢いるのにシェフを助けてくれる、共感できる仲間はひとりもいないのでしょうか!?

それではみなさん、今年もよろしくお願いします。
P.S. チョコラスク最高です。

テーマソング決定!

毎年恒例のシェフのテーマソングが決定しました。2013年は久々にがんばらないといけないので、テンションを上げるためアニソンでいこうかと思います。

アニメ史上に残る名作中の名作
「バビル II世」のオープニングテーマ

2013収穫月シェフバージョン
「ビビル II世」

いけいけマダムに守られた〜
収穫月に住んでいる超ネガティブ中年
ナカハラ・ヤスト〜
家族の平和を守るため3人の娘に命令だぁ〜
やぁ〜

長女ちひろ 店番しろ〜
次女のみのりは 買い物だぁ〜
あおい変身 プリチュアだぁ〜

月に1回うつになる〜
収穫月に住んでいる超ひきこもり中年
ナカハラ・ヤスト〜
多額の借金を返すため3人の娘に命令だぁ〜
やぁ〜

長女ちひろ ごはん作れ〜
次女のみのりは 風呂掃除〜
あおい変身 ぱみゅぱみゅだぁ〜