春カフェ通信 vol.4「マダム不信任案発動!」
恐れていたことが現実のものとなりました。いつかはこういう日が来るとは思ってましたがこんなに早く来るとは...
先日、Mの月マダム不信任案が家族全員一致で可決され発動されました。これにより第三者による委員会が招集され30日以内にマダムが態度を改めないとタイ国に強制送還されることになります。
主な争点は、長年にわたり嫌がる家族に対しタイ料理を食べさせ続けたこと、二女などはナンプラーの香りを嗅ぐだけで過呼吸になりトラウマになってます。
それでは今日は三女A子から貴重な証言を発表します。
「先日、母と受験で泊まりがけで県外に行きました。その日の夕食、私はカツがよかったのですが母は自分がカオマンガイを食べたいばかりに無理やりタイレストランに連れていかれ、次の日すこし下痢気味になり試験に集中できませんでした」
まぁそれでもなんとか合格したんで良かったんですけど... いやぁ普通は子どもの食べたいものを選ぶんですが...
ちなみに当日の昼もひとりでまたカオマンガイ食べたらしいです。もし万が一わたしよりマダムが先に旅立てば遺灰をタイまで行って撒いてやろうと思ってます。
子どもたちが全員出ていくのは納得ですね!
3.24 mon 春カフェ4回目は〜
「ガレットモーニング」
「ヤッサマンカレーランチ」
モーニングではぜひフレンチのエスプリを味わってみてください。
ひきつづき苺パフェ絶好調販売中〜
いよいよ春カフェあと2回です!