Yasuto
Nakahara
________Chef

春カフェ通信 vol.3「グルメは罪です」

今にして思えば長い子育ての戦いでしたが、ひとつ心残りなのは娘たちの舌を肥えさせてしまったことです。

特に長女ちひろは今さら嘆いても遅いですが悔やんでもくやみ切れません。彼女は8歳ですでに西洋3大珍味キャビア・フォワグラ・トリュフを食べ尽くし、生ハムはパルマ産かハモンイベリコしかも20年熟成以上でないと食べません。

もちろんすでにスライスしているものはダメで原木の切りたてでないとダメ、まぁ常に冷蔵庫に高級食材がありましたし、おとなしかったので小さくても一緒にいろんなとこに連れて行ってました。

グルメならそれでいいんじゃないと思うんですが、私が心配しているのは将来できるであろう彼氏のことです。もし彼氏が彼女のバースデイに気を利かせて高級フレンチに行こうものならこういったことが予想されます。

例えば「オマール海老とポルチーニ茸のフリカッセ ナージュ仕立て」という料理が出てきたとしましょう。

彼氏「わぁオマール海老だって、ちひろちゃん食べたことある?」

ちひろ「オマール海老はブルターニュ産オマールブルトンが最高!Xmas前になるとうちの冷蔵庫に生きたオマールがいっぱいいたよ。ポルチーニ茸はフランスではセップ茸とも言うんだけど味・香り・食感とも3拍子揃ったキノコの王様よ。ちなみにナージュはフランス語で泳ぐとかいう意味でソースがたっぷりってことよ!」

彼氏「・・・・・・」

とにかく彼女のすごいのは和洋中エスニック全部いけるし甘いのも辛いのもOK!さらに酒も飲めるってことは、とにかくお金がかかるわけです。

というわけで今から彼氏になる人にほんと申し訳なく思い心からお詫び申し上げます。

父より

3.17 mon 春カフェ3回目は〜

「スコーンモーニング」
「海老のグリーンカレーランチ」

たぶん今回がピークだと思われますのでご予約よろしくお願いします〜